MIDIピアノ
2016年9月14日
直接プログラムからMIDIを鳴らすのは結構簡単です。最近発見したんですけどね(笑)。
まず、MIDI出力デバイスを開いて。
あとは発音コードを送ってやれば勝手に音が鳴ります。
注意すべき点は、MIDIはビックエンディアンであることを常に忘れないことかな(笑)。
そんなわけで、キーボードソフト「MIDIピアノ」を公開しました。
http://kimurashuuichi.com/visualstudio/application/piano.html
このアプリケーションはパソコンのキーボードをピアノの鍵盤にみたてて音を鳴らします。
ただ鳴らすだけなのでぶっちゃけおもちゃレベルなんですが、楽器、オクターブや音の強さを自由に変えられるので、そこそこ楽しめます。
さらに昔作ったMIDI作成CGIを使えば、全盲でもパソコン上で簡単な曲ぐらいは作れます。
http://kimurashuuichi.com/desktopmusiccreation/midi.html
あなたもお試しあれ。
- at 19時5分
- 記事ページはこちら
- お知らせ
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
コメント